赤江爆の豆本「禽獣の門」 | クニちゃんの我楽多堂,91P01vi3eHL.jpg,Amazon.co.jp: 空母二十九隻 海空戦の主役その興亡と戦場の実相,日本織文集成2:禽獣虫魚(きんじゅうちゅうぎょ)編 |本 | 通販,Gallery | The Sino-Japanese War of 1894-1895 : as seen in直接、未来工房から購入。未来工房の桑原宏さんからの手紙つきます(個人情報部分は切り抜き)。力強い赤江瀑さんの毛筆署名が印象的で、未来工房らしい凝った装丁です。本書は限定百五十部の百三十番本。本のサイズは15.3x21.7cm。背から1/3位に皮、2/3に漆黒の布を組み合わせた表紙良し。署名頁、半透明紙のタイトル頁、扉絵、全頁に鶴の絵の本文各頁、天金、小口、地良し。漆黒の布装の内箱綺麗、白い内張に線状の黄ばみ有ります(書影3、10)。飛翔するブルーの鶴に赤いタイトルと赤江瀑の筒函式の外函良し。手紙には、興味深い逸話や本を創る時の苦労話も有ります。本文に挿入された挿絵(切り絵)の使用に、「宮田雅之さんにうん万円」支払ったとあります。書影の様子と45年前の刊行の雑誌であり経年変化がありうる事を、ご理解頂ける方のご購入をお待ち致します。本の状態の追加情報のご要望やご不明点もコメント欄へお寄せ下さい。2024030211xx#禽獣の門#赤江瀑#署名#未来工房#限定百五十部